ペット鳥のサプリメント

人間にとって毎日の食事に加えて、さまざまな補助栄養食品、サプリメントで不足している栄養分を補給する事はすでに常識となってきています。人間と同じように、ペットとして飼っている鳥たちも、普段の食事では栄養が偏ったり不足する部分が出て来たりすることがあります。そんな鳥たちの為に、現在ではさまざまな鳥用のサプリメントが発売されています。
少し前までは普段は市販の鳥のえさをあたえ、時々青い草や野菜でビタミんやミネラルを、卵の殻やイカの骨などでカルシウムを補給するといった飼い方をしていた人も多いと思いますが、最近では、それぞれの種類やニーズにあわせたさまざまなサプリメントが、ペットショップをにぎわしています。基本のミネラルやビタミンを補給するため、飲み水に混ぜるタイプの栄養剤は、毎日の栄養分の補給に最適で、手軽に与える事ができます。また、日々の食事では不足しがちな分を補い、成長を助けるビタミンを、えさに混ぜる事が出来るよう加工し、はちみつや砂糖などで味付けして、鳥が好んで食べるように工夫してあるものもあります。人間と同じように、鳥にとっても大切なミネラルを補給するために、天然鉱石を小鳥が食べやすい大きさにした鳥用サプリメントもあります。鳥にとってはカルシウムの補給もとても大切です。
昔から卵の殻やイカの骨などを与えると、好んで食べる事がわかっていますが、それはまるで、カルシウムの大切さを鳥自身がよく知っているかのようでもあります。カルシウムのサプリメントは貝殻を砕いた粉やリン酸カルシウム、炭酸カルシウムを含んでいます。一方、乳酸菌は人間の整腸にとても大切な役割を果たしていることが知られていますが、鳥に対しても大きな効果があることがわかっています。鳥のお腹の健康のために、乳酸菌やオリゴ糖などを含んだ整腸サプリメントを、飲み水に混ぜたりして与える事も、健康で元気に過ごしてもらうための大きな助けに成るでしょう。
日々の栄養補給や健康管理もとても大切ですが、子孫を増やすということも、大きな楽しみのひとつです。繁殖を考える時にも、サプリメントは大きな助けとなってくれます。卵黄が素材のサプリメントは、親鳥の発情を促進させると言われていて、卵を産むまでこの卵黄のサプリメントを与える事がよいとされています。卵を産み、抱卵をはじめた頃には卵黄サプリメントを与えるのをやめますが、生まれて来たヒナに与えると、健康な生育を助けてくれます。

年初めには、初詣の宮城県仙台成田山で会社の安全、事業の反映、家内安全などお不動さまにおすがりしてはいかがでしょうか。
わが子のようなペットの健康、病気平癒、無病息災を願ってかわいいペットお守りを身に着けさせてみてはいかがでしょう。